2018-08-10
【古道具】アセチレンランプ
BASEにて古道具の販売
はじめました
・
アセチレンランプのご紹介です
アセチレンランプとは
炭酸カルシウムと水を反応させ
発生したアセチレンを燃焼させる構造のランプ
かつては 鉱山や自転車のライト
アセチレンランプ独特のヒカリによる
集魚効果も重宝され夜釣りにも使われていたそうです
強く錆び付いた様子も雰囲気がよく
古道具の集まる空間に馴染みそうです
ユニークな佇まいが目を惹き
店舗やお部屋のディスプレイのアクセントになり
個性的な空間を演出してくれるでしょう
ラベルは 折れがひどく 切れてしまいそうです
工業的佇まいが格好良いですね!
一部部品が不足しておりますので
インテリアとしてお使い下さい
【古道具について】
古道具は、これまでの使用状況・保管状況により
商品の状態は大変異なります。
画像や文章では説明出来ない部分や風合い、痛みなどもございます。
古いものの独特の風合いとご理解いただいた上で、ご購入下さい。
小さな事でも気になる点がございましたら、お気軽にメールにて問い合わせ
下さい。折り返し3営業日以内にお返事いたします。
当店は、古道具の返品は致しかねます。十分ご検討下さい。
-
【詳細・購入方法】
BASE:https://hanakichi.official.ec/
-
関連記事